こんにちは、かしすけです。
今回は短縮URL作成ツールである
『bit.ly(ビットリー)』
について解説をしていきます。
bit.ly(ビットリー)は、
アクセス解析にはとても使えますので
是非あなたも短縮URLを使ってみてくださいね。
『bit.ly』のサイトはこちら:https://bitly.com/
短縮URLとは?
まず短縮URLというのは、
記事のURLを短く書き換えたものをいいます。
例えば、
『https://kashisuke.com/quest-formula』
というURLを書き換えると
『https://bit.ly/2KujbwY』
というものになります。
URLが大体2/3くらいになってますよね。
このような短縮URLを使う理由としては、
- 文字数を少なくするため
- クリック数を解析するため
といった理由があります。
文字数を少なくするのは、
ツイッターなどの文字制限のある投稿のためですね。
通常のURLで文字数が多くなってしまうと
本文の内容が短くなってしまうので、
短縮URLは非常に効果があります。
また、bit.lyと使うと、
短縮URLのクリック数も計測することができます。
クリック数の解析は
反応を確かめるためにとても重要なので
ツイッターなどのSNSで使う場合にはかなり便利です。
『bit.ly』は使い方も簡単で、
サイトを開いてURLを貼り付けるだけで利用できます。
詳しい解析をしたい場合にはログインが必要ですが、
ログインをしなくても十分活用できるので
是非有効活用してみてくださいね。
ということで今回はこの辺で。
メルマガ登録はこちら↓
この記事へのコメントはありません。